top of page
会社概要
ABOUT US
創業50余年を迎える株式会社脇本常香園。
屋号カネイクの始まりと現在の在り方をご紹介いたします。

カネイクの始まり
始まりは、大正初期。
脇本幾松という商人が、車借に茶葉をのせて売り歩きました。
屋号であるカネイクは、
幾松の名をとって命名されました。
株式会社 設立
昭和44年。
幾松の子 徳次が、宇治での修行を経て、
地元 井手町で
株式会社脇本常香園を設立しました。

1969
株式会社 脇本常香園 設立
脇本 徳次 初代代表取締役社長 就任
1982
第四回宇治茶品評会「煎茶」農林水産大臣賞 受賞
1985
脇本 茂 二代目代表取締役社長 就任
1996
工場長 米田末弘 第四十三回全国茶審査技術競技大会にて優勝
2002
林 幸則 三代目代表取締役社長 就任
第二十三回宇治茶品評会「玉露」農林水産大臣賞 受賞
2022
林 直紀 四代目代表取締役社長 就任
2024
食品安全マネジメントシステムFSSC22000 取得
2025
有機JAS認証 取得

社名
株式会社 脇本常香園
事業内容
日本茶の製造・販売
設立
1969年(昭和44年)
資本金
1,000万円
従業員数
11名 ※パート含む
代表者
代表取締役社長 林 直紀
所在地
〒610-0301 京都府綴喜郡井手町多賀北口5-5
TEL
0774-82-3102
FAX
0774-82-3150
bottom of page